ぱぴぺぺ
モノコトポートを運営している、ぱぴぺぺ(@papipepe_mono)です!
普段は大阪で空間デザインやグラフィック、ブランディングなどのデザインに関わる仕事をしています。
アラサー、未婚、一人暮らし、飽き性、標準語を喋れる関西の人間です。
モノコトポートは、毎日を心地よく彩るデザイン。をテーマに、様々なシーンのモノコトを主観でおすすめする記事を書いていくブログ。
現役のデザイナー目線で気になるモノやコトなどを随時紹介していきます。
メインのコンテンツとしてはモノレビュー。そのほかにも各種スポットなどのライフ記事なども書いています。
更新頻度は決まっていませんが都度更新しているので、ぜひモノコトポートを見に来てくださいね。
港町である神戸市に住んでいること(※現在は大阪に引っ越しました)と、モノやコトが行き交う場所でもある港(ポート)。
その2つの意味とモノコト(物事)を組み合わせてモノコトポートと名付けました。
僕のもっと詳しいプロフィールはコチラ。
【モノコトポートについて】はじめまして!ぱぴぺぺのプロフィールとおすすめ記事の紹介。
この記事の内容。
どんな記事があるの?
モノ系記事。
自分の日常生活の中で購入したモノ、愛用品などを中心に紹介していきます。
自分の感性やこだわりを持って選んだモノが多いので、そこに共感してもらえたり、これ欲しいなーと思ってもらえると嬉しいですね!
ガジェットというよりは日用品などの便利なモノや、家で使うような小物系の記事が中心になります。
特にモノをメインコンテンツにした理由は、自分が選んだ持ちモノを褒めてもらえることが多かったからです。
褒めてもらえると見る目に自信も持てますし、人にもおすすめしたい気持ちがでてきますよね。
もうちょっと記事が増えたら細分化していこうと思います。
デザインのコト。
デザインについての考え方や経験の記事です。
僕自身デザイナーとして仕事をしてきているので、そこでのデザインに対する経験などを書いていきます。
ゴリゴリのデザイナー向けの記事というよりは、カジュアルに読んでもらえるような内容にしていきたいですね。
デザインって言っても幅が広いので、デザイン論的なコトも書いていきますしデザイン本の記事なども書いていこうかと。
あとはこのブログをつくるにあたって作成しているものあるので、実例として紹介していけたらと思います。
ライフのコト。
ここはモノにもデザインにも当てはまらない記事です。
自分の生活での考え方や仕事のコトも含め、僕が日常で考えたコト、思ったコトの記事や旅行など行ったところも含め、いろいろな内容が入っています。
そのはかにもブログ関連の内容や、ハウツー系の記事やサービス関連も書いていきます。
なんのためのブログ?
1.誰かのため。
デザインもブログも仕事も誰かのためにやることですよね。
当然ですが、見てくれる人に有益な情報を与えることが一番の目的です。
自分の人生を振り返ると仕事以外で人に価値を与えたことって、たぶんあるんでしょうけどすぐ思いつかないんですよね。
なのでブログという仕事以外の場所で、人の役に立つコトを発信するのが一番の目的です。
2.文章力を高める。
実際にブログを書くと自分の文章のまとまりのなさに驚きました。
文章力を高めるコトは普段の生活や仕事にも活かせるので、どんどん書いて磨いていきます!
3.自分を知る。
まず仕事以外のコトで自分の考えを大勢にむけて発信したことが、あまり無いように感じます。
ブログの記事を書くときに、まずは自分の思考をまとめる必要がありますよね。
そして自分が辞めない限り残るので、考え方の再確認にもなるしプライベートでアウトプットをし続けることによって、どんどん自分という人間の像がはっきりしてくるんじゃないかと思っています。
そのほかのこと。
1.デザインについて。
記事のアイキャッチ画像、記事内の画像については基本自作です。※一部フリー素材も使用。
ブログのテーマはSANGOを使用。
参考 SANGO | 心地良さを追求したWordPressテーマSANGO
SANGO公認の子テーマであるPORIPUも使用しています。
参考 PORIPU-SANGO公認の子テーマ | Just another SANGO ThemePORIPU-SANGO公認の子テーマ
さらにSANGOサポーターも使ってます。
参考 SANGO Supporter | SANGOサポーターの公式ガイドSANGO Supporter
僕はWordPressに対しての知識がないので、ブログをつくる時間を短縮できるツールは積極的に取り入れています。
このブログのデザインを解説した記事も書いていますので、ぜひ見てくださいね。
現役デザイナーが、自分のブログデザインについて紹介するよ!
2.ブログ収益化について。
収益化に興味がないってのは嘘になるので、もちろん収益化できるブログを目指しています。
まずは発信者として人のためになる情報を提供できるよう、記事を書いていきます!
最後に。
ぱぴぺぺ
このブログは2018年8月に立ち上げました。
まだまだ歴史の浅いブログなので、大量のアクセスがあるわけではありません。
なので、ここを見ていただいているあなたの存在は、僕にとってすごく大きい存在です!
せっかく何かの縁でこのブログにたどり着いたあなたをガッカリさせたくありません。
なので、これからも更新は続けていきますし「この記事いいなー!」と思ってもらえる内容を伝えていきたいです。
ここではこのブログのコトをお伝えしましたが、これはメインコンテンツではないので、ぜひ他の記事も見てもらいたいなと思います。
そこで一つでも気にいる記事、ためになったと思える記事があれば僕もすごく嬉しいですね。
今後もよろしくお願いします!
それではまた!
僕のもっと詳しいプロフィールはコチラ。
【モノコトポートについて】はじめまして!ぱぴぺぺのプロフィールとおすすめ記事の紹介。