ぱぴぺぺ
この記事では、植木鉢の紹介。
植木鉢の中でも珍しい、スタンド付きの植木鉢をチョイスしましたー。
先月、会社で植物をいただいたのですが…。
気に入った植木鉢ってなかなか見つかりませんよね?
ただ適当に選んだモノを置くのは嫌だったので、とりあえず裸の状態で放置。
その後、外にも探しに行きましたが、なかなか気に入るモノが見つからず。
また放置してましたが、Amazonで見つけた植木鉢を購入しました。
ネットショッピングは実物が見えないので不安はありましたが、まったく問題なし!
というよりも想像より良い品で満足でした。
モノ自体もシンプルなので、インテリアを崩さずに使えるのも嬉しい一品。
スマートで、ちょっと変わった植木鉢が欲しい人にもおすすめです。
植木鉢 Castley 底穴ありフラワーポット アイアン鉢スタンド付
この記事の内容。
スタンド付き植木鉢を部屋に置いて…。
ぱぴぺぺ
スッキリとしたスマートなデザイン。
縦長のスマートな見た目。
シンプルですが、スタンドがあることによってスマートな印象になりますね!
僕は室内に置いていますが、屋外でも使えます。
ただスタンドの安定性を考えると、強風で倒れてしまう可能性はありますね。
奥に置いてもちょうどいい高さ。
高さがあることによって、奥に置いてもしっかり見えます。
特に背の低い植物や、多肉植物などにおすすめ!
僕はテーブル隅と玄関が植物エリアなのですが、すでにいくつかの植物が…。
普通に置くだけではつまらないと思い、珍しいスタンド付き植木鉢にしました。
結果、奥に置いてもちゃんと存在感がありますね。
僕はガジュマルを入れてます。
これが会社でもらったガジュマル。
植物をいただくのは嬉しいのですが、植木鉢が家になかったので困ってました。
僕は1つのモノを買うのに時間をかけるタイプなので、気に入る鉢が見つかるまではタッパーに置いてましたねー。
サイズ感は結構ギリギリでした…。
スタンド付き植木鉢のディテール。
ぱぴぺぺ
底穴ありタイプを購入。
僕は根腐れが心配なので、底穴ありのタイプを購入しています。
ちなみに底穴なしのタイプも用意がありますね。珍しい。
どういったシーンで底穴なしが必要になるかが不明ですね…。
鉢以外として使う場合でしょうか?
真っ白な陶器素材。
意外に真っ白な植木鉢って少ない…。
よく見るのは、ヴィンテージな風合いがあったり、茶色のモノがほとんどですね。
僕は他の植物の鉢や、家具と色を合わせたかったんですよね。
なので、白以外の植木鉢は選択肢にありませんでした。
スタンドと鉢のサイズ。
全体のサイズは以下の通り。
植木鉢 本体
幅cm ✕ 高さcm ✕ 奥行きcm
スタンド
幅cm ✕ 高さcm ✕ 奥行きcm
植木鉢をスタンドに乗せた時
幅cm ✕ 高さcm ✕ 奥行きcm
※すべて実測です
水差しは無印で購入。
普段使っている水差しは無印のモノ。
フタもなくかなり簡素なつくりですが、このぐらいミニマルな方が個人的には好み。
スリムでコンパクトなので、スペースも少なくて済みます。
斜めにカットされた注ぎ口で、使いやすいですね。
その他の使い方。
ここは写真を忘れてしまいました…。
Amazonのレビューを見ると、ペン立てで使っている人もいますね。
植木鉢として販売されていますが、小物入れなど使い方はフレキシブルです。
この記事のまとめ。
ぱぴぺぺ
今では部屋にしっくり馴染んでいる植木鉢。
やっぱり緑があると、インテリアは豊かになりますよねー。
これからも、植物は少しづつ増やしていきます。
正直、植木鉢を自分で購入するのははじめて。
今までは、最初から鉢付きのタイプを飾ってましたね。
鉢って外で購入すると荷物にもなるし、重そう…。
といった理由もあって、最終的にはAmazonで購入しています。
スマートなスタンド付き植木鉢。
小型の植木鉢を探している方、おすすめです!
それではまた!
植木鉢 Castley 底穴ありフラワーポット アイアン鉢スタンド付