248.
この記事では、RAVPOWER(ラブパワー) RP-PC121を紹介!
こちらはRAV POWER様にご提供いただきました。
USB-Aポートを2つ搭載した、コンパクトながらも2機器同時充電が可能なUSB充電器です。
そして記事の最後のほうには、Amazonで使えるクーポンコードもご用意してます。
もともと1000円台で金額的にもライトな商品ですが、よりお得に購入できますよー。
上記キャンペーンは終了しました。
これから旅行や出張なんかが増える時期なんかにも、もってこいのUSB充電器です!
この商品の魅力は?
かなりコンパクトながらもUSB-Aポートを2つ備えているところ!
USB-Cメインだと活躍の出番は少なそうですが、まだまだUSB-Aも現役。
旅行に持っていくのにも抵抗のない充電器ですね。
この記事の内容。
RAV POWER(ラブパワー) RP-PC121の特徴と使い心地。
248.
とにかく小さくて持ち運びに便利。
第一印象は、とにかく小さい!
ちょっと大きめの石みたいなサイズ感で、手で持って歩いても苦にならないですね。
控えめにRAV POWERのロゴが彫り込まれていて、見た目もシンプル。
マットな質感で指紋も付かず、すべすべした気持ちいい触り心地です。
分かりやすいように硬貨を乗せてみました。
硬貨4枚分程度で、縦横のサイズは5㎝以下というコンパクトさ。
かなり小さい分、なくさないように注意は必要ですね。
ポーチやカバンの中での定位置を決めておくとグッドです。
仕様は下記の通り。
- サイズ 幅4.9cm × 高さ4.9cm × 奥行き3.0cm
- 重量 約63g
- 入力 AC 100-240V
- 各ポート出力 最大 5V / 2.4A
- 合計出力 最大 17W ( 5V / 3.4A )
- カラー展開 ホワイト、ブラック
2つのUSB−Aポートを搭載。
RP-PC121はかなり小さいながらも、2つのUSB−Aポートが付いています。
iSmart 2.0という独自の技術を搭載。
カンタンに言えば、接続した機器に応じてちょうど良い充電をしてくれます。
スペック上ではiPhone XS Maxを2.1時間で0→100まで満充電可能で、僕のiPhone7sだとだいたい1.5時間ぐらいでしたね。
スマホなど2台同時充電が可能。
写真ではiPhoneとモバイルファンを同時充電。
熱々ではないですが、長時間使用していると多少熱は持ちますね。
iPhone(スマホ)+ワイヤレスイヤホンって組み合わせが、よくあるパターンかな。
ただですね、さすがにiPadと大容量モバイルバッテリーの組み合わせだと速度的にはノロノロです。
せっかちな人、大容量デバイスを早く同時充電したい!って人には向かないかなぁ。
寝てる間に充電しとこーってぐらいなら問題なしですね。
折りたたみ式のコンセントプラグ付き。
コンセントプラグ付きなので、直に挿すだけで使用可能。
普段は折りたためるので、他のモノと入れても引っかかりなどは感じませんね。
プラグも爪がなくても出しやすく、サッと取り出してサッと使えますよ。
コンパクトなので、2口コンセントに挿しても上部コンセントを防ぎません。
写真のような感じですね。
旅行や出張時に泊まるホテルって、コンセントの数が少ないことってありません?自分の部屋でも少ないですが…
ドライヤーを一緒に使うときでも、邪魔にならなかったですよ。
旅行時に特に活躍。
もちろん家でも使えますが、外への持ち運びが特に便利な充電器ですね。
ここが1番の推しポイント!
入力電圧も100Vから240Vまで対応しているので、海外でも使用可能です!(コンセント形状は要確認)
旅行や出張時は服や資料などかさばるモノも多いので、このぐらい小さいサイズだと荷物量も減って嬉しいところ。
常にポケットに入れておけば、サッと取り出して新幹線の中でも使えますね。
AMAZONクーポンコードの使用について。
248.
下記キャンペーンは終了しました。
カートに入れた後のお支払いオプションで入力。
上記画面の「Amazonギフト券・Amazonショッピングカード またはクーポン」と書かれた部分に、クーポンコードを入力すると適用されます(スマホ/PC共通)。
クーポンコードは下記となります。
使用する場合は、コピーするか間違いのないよう入力してくださいね!
PC121PAP
有効期限:8/6(火) 23:59まで
上記画像をもしくは文字列をタップ or クリックで商品ページへ。
期間は8/6(火) 23:59までとなっているので、ご購入希望の方はお早めに。
この機会にコンパクト充電器を手に入れて、持ち物も身軽に圧縮しましょー。
この記事のまとめ。
248.
モノが家に届いた瞬間、パッケージの小ささにまずビックリ!
ワイヤレスイヤホンなど各ガジェットの「小型化」は日々進化していて、驚かされますね。
僕は普段の持ち物のカテゴリ数は減らさず、コンパクトにまとめたいタイプ。
必要なモノはだいたい決まっているので、モノがコンパクトになればなるほど嬉しい!
そんなライフスタイルにもピッタリなアイテム。
ただカバンの中で迷子になったりすることはあるので、紛失には注意が必要ですね。
とにかく小さくて持ち運びやすい、RAV POWER(ラブパワー) RP-PC121!
USB-C対応のタイプも今は多くなってきてますが、まだまだUSB-Aも必要。
持ち物をコンパクトにしたい人、出張が多い人にもおすすめですよ。
この記事にはアフィリエイト広告を使用しています!
【RAVPOWER】に関連するおすすめ記事。
RAVPOWERのプロダクトをまとめました。
パワーサプライブランド、RAVPOWER(ラブパワー)のプロダクトを1つの記事にまとめました。
モバイルバッテリーや各種充電器を多く取り揃えているブランドで、機能もしっかりしつつ金額的にもコストパフォーマンスが優れているアイテムが多数。
またセールもよく行なっているので、チェックしておくと良いかもしれませんよ。
【RAVPOWER(ラブパワー) ガジェットまとめ】使ったモノだけ!コスパの良い充電アイテムが揃うブランドです。