ぱぴぺぺ
この記事では、ユニクロのドライストレッチイージーショートパンツを紹介!
夏場しか使うこともなく、仕事では使わないショートパンツ…。
僕は寒がりなので購入は少し迷いましたが、去年の真夏の暑さを思い出し買ってみました。
ちなみにショートパンツはこれ1本のみ所持。
使用頻度の低いモノはなるべく持たない主義なので、ショーパンはユニクロのだけです!
どうせ1本しか持たないのであれば万能に使えるモノにしようと思い、僕はブラックをチョイスしていますよ。
ユニクロのオンラインショップはコチラ。
参考 ドライストレッチイージーショートパンツUNIQLO(ユニクロ)
この記事の内容。
ユニクロ ドライストレッチイージーショートパンツを実際に着てみました。
ぱぴぺぺ
正面からの着用写真。
ちょうど膝上丈らへんに落ち着く、スッキリとした仕様。
デザインもシンプルなので、トップスに柄や派手な服を持ってきても馴染んでくれますね。
仕事で短パンはさすがにムリなので、かなり暑い休日やクロスバイクに乗る時など専用。
僕は171cmの54kg痩せ型で、着用サイズはSです。
後ろからの着用写真。
僕が内股気味なので、ちょっと写真が変な感じになってしまいましたが…笑
ブラックだと締まってスッキリと見えますね。
肌色が多く見える分、暑苦しさは感じにくいかと。
ショートパンツに関しては、すね毛問題があるのでちょっと抵抗がありますが、真夏の暑さにはかなわんなぁ。
横からの着用写真。
どうしても子供っぽくなってしまうショートパンツですが、ブラックを使うことでバランスをとっています。
というよりも僕はモノトーン系かネイビーの服ばっかりなんですけどね。
ユニクロらしくカラー展開はたくさんあるので、夏らしく明るく行くか大人っぽくシックに行くか…。
個人の趣向もありますが、汚れも目立ちにくいブラックが個人的にはおすすめです。
ユニクロ ドライストレッチイージーショートパンツの特徴とディテール。
ぱぴぺぺ
ミニマルな標準的ショートパンツ。
装飾は何もない、シンプルなショートパンツです。
今は裾部分に装飾があるタイプも多いのですが、このぐらい何も無いほうが今の気分。
速乾性はありますが、スポーツ仕様ではなく街着にピッタリなハリ感もある素材。
すべてがちょうどいいと思える、使い勝手のよいアイテムです。
仕様は下記の通り。
- 素材 綿67%、複合繊維(ポリエステル)20%、ポリエステル13%
- 仕様 ウエスト総ゴム入り(調節不可)、内側ヒモ通しあり
- サイズ展開 S / M / L / XL / XXL (XS・XXL・3XL・4XLサイズは、オンラインストアのみ)
- カラー展開 ブラック、オレンジ、ナチュラル、ベージュ、イエロー、オリーブ、ブルー、ネイビー
ゴムウエストのイージーパンツ。
楽チンで嬉しいゴムのウエスト。
僕も最近ではベルトをするのがめんどうなので、こういったイージータイプばかり使ってます。
きつくもなくゆるくもないですが、紐部分で締め具合も調整可能。
痩せ型からガッシリした人まで、幅広く使えるアイテムです。
前開きはなし!
一般的なパンツと同じ仕様に見えますが、1点注意が!
ここの前開きしそうな部分ですが、チャックはなく開きません…。
なので用を足す時にはガバっと下げる必要がありますねー。
ウエストがゴムなので手間には感じないですが、気になる人は購入前に要チェックです。
お尻のポケットは1つだけ。
通常のパンツは2つありますが、ドライストレッチイージーショートパンツは1つだけ。
僕は、お尻のポケットを使わないので問題なし。
スマホと小さな財布ぐらいは入るサイズですが、ポコッと膨らむのが嫌なので飾りとして考えています。
ポケットにいろいろ詰め込みたい人は注意が必要ですね。
微光沢素材でパキッとした印象。
微光沢のある薄手のチノ素材。乾くのも早くて、夏にピッタリですね。
パキッとした印象もあり、だらしなさも感じにくい。
ただブラックはホコリが少し目立つなぁ…。
またシワを防ぐ機能はないので、たたむときにクシャクシャにしてしまうとシワも目立ちますね。
この記事のまとめ。
ぱぴぺぺ
サイズ感や記事の質感など、僕が求めていたモノとピッタリなアイテムでした。
僕自身ショートパンツは一週間の内に1〜2回しか履かないので、そこまで高価格じゃなくてもいいんですよね。
スポーツ系のテロテロした素材よりは、街着としてしっかりした素材のほうが好み。
そういった自分の指標をくぐり抜けたのが、このドライストレッチイージーショートパンツでした。
クセがなく使いやすいので、迷ったらこれでいいよー!とおすすめできるアイテムです。
とにかくシンプルで使いやすい、ユニクロのドライストレッチイージーショートパンツ。
ショートパンツにも種類がたくさんありますが、コスパも良くシンプル好きにピッタリですね。
それではまた!
ユニクロのオンラインショップはコチラ。
参考 ドライストレッチイージーショートパンツUNIQLO(ユニクロ)
【ジーユー/ユニクロ】に関連するおすすめ記事。
GU/ユニクロで購入したモノをまとめました。
日常着として浸透している、GUとユニクロの服。
デザインもシンプルで低価格ながらクオリティも高水準で、いい商品が多いですよね。
僕もよく行きますが、そこで購入&記事にしたモノをまとめました!
まだ記事にしていないモノもあるので、今後も徐々に増やしていきますね。
【GU/ユニクロのおすすめ!】買ったモノだけ!良コスパで使いやすい服を紹介しています。